2016年11月03日

Café

先日かなり長いこと行ってなかった沖縄では、珍しい老舗のカフェにお邪魔して

味わい深いコーヒーを頂く。以前は大きな通りに面したお店で街路樹とのマッチが

パリのカフェのようなイメージの店だったがこの地に移ってからは、マスターが丹精された

お庭の美しさに見惚れてしまう。

静かな朝の光の中、コポコポと音を立て湯が沸くのを心地よく眺めながら、

新聞をめくりつつコーヒーを淹れるのを待ちながら、なんか大人になってしまったんだなぁ。

なんて感じ入ったりする。

あれれ、なんか・・・お菓子の焼けるいい匂いがしませんか?ってマスターに話しかけようとしたら

「サービスです」と奥様が焼く噂のケーキにもありつける。バナナケーキ美味しい。

小さなカップに刻まれた店オリジナルのマークに目が留まるこれって何の形だろう?


同じカテゴリー(空の色 心の色)の記事
ナラティブⅢ
ナラティブⅢ(2024-07-13 20:33)

ナラティブⅡ
ナラティブⅡ(2024-07-13 16:08)

ナラティブ
ナラティブ(2024-07-12 21:12)

PRIVATE
PRIVATE(2024-05-05 20:36)

DRAGON
DRAGON(2024-04-29 19:12)

yellow
yellow(2024-04-13 18:27)


Posted by lynos book at 10:22│Comments(1)空の色 心の色
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
とても楽しいひとときでした。
素敵なブログですね
私のブログのお気に入りにも加えさせて頂きました
(http://tree77.ti-da..net/)
夢に向かって頑張っている姿、カッコいいと思います。
Posted by treetree at 2016年11月03日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。